「SINGIN' IN THE RAIN-雨に唄えば-」【感想】
※Twitterに呟いたものをまとめて手を加えた記事になります。
東急シアターオーブにて「SINGIN' IN THE RAIN」を観劇。
時にコミカル、時にムーディーに素敵な楽曲とキャストが華やかに奏でる1920年代の世界はとても素敵でした。
1階は4列目まで水がかかるらしく、前方席はビニールが配られていた。それを2階席から眺める私。
オーブ2階3列目の、どセンターだったけど見る分には全然大丈夫だったなぁ。オーブ2階3列目の、どセンターだったけど見る分には全然大丈夫だったなぁ。
一幕最後のナンバーが「SINGIN' IN THE RAIN」だからまーアダムさんが狙ったように前方席のお客さんに水をかけるかける。
そして水も滴る良い紳士とはこのこと!!!!!
アーチ状のところにオーケストラが居たのだけれど、それすらもセットの一部みたいで雰囲気が良かった。
ダンスや歌、タップにパントマイムと盛り沢山でブラボーでした。
コメディ部分が多いからとっても笑ったし、コズモと監督さんが可愛過ぎる。
リーナ役の変人振りもとても良かった。よくあんな声が出るな。
そしてそして。
コズモ役のステファンさんが一番好きになりました。So Cute!
ステージの横に字幕が出るミュージカルは初めて観たけれど、全く不便なく観ることが出来ました。
寧ろ、翻訳じゃなくて実際どんなことを言ってるのかちゃんと知りたくなったので、英語の勉強はちゃんとしておかないとダメだな…と思ったのでした…。
「SINGIN' IN THE RAIN 雨に唄えば」
日程:2014年11月1日(土)~24日(月)
会場:東急シアターオーブ
<スタッフ>
演出:ジョナサン・チャーチ
振付:アンドリュー・ライト
<出演>
アダム・クーパー
ほか
![雨に唄えば 50周年記念版 スペシャル・エディション [DVD] 雨に唄えば 50周年記念版 スペシャル・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BUytVQTlL._SL160_.jpg)
雨に唄えば 50周年記念版 スペシャル・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2002/11/08
- メディア: DVD
- クリック: 21回
- この商品を含むブログ (32件) を見る